第14575号 2025年8月29日号
  • 漁港議連「時代に対応した漁港づくりを」 水産基盤整備事業の概算要求、18%増の864億円
  • サバ塩焼きを欧州の外食・小売店へ 松岡水産、EU・HACCPを取得
  • 三菱商事、洋上風力発電事業から撤退
  • ニコニコのり、新商品グランプリ受賞
  • にんべん「だし場」、秋限定メニュー投入
  • 業界人物スポット/(株)うおいち 代表取締役社長 石井享一(いしい・きょういち)氏
  • 秋サケは昨年より強含みの見通し うおいち9月の商品情報(1)鮮魚
第14574号 2025年8月28日号
  • 道漁連、取引懇談会に約200人参加
  • ニッスイ、びん詰キャンペーン実施
  • 鈴廣が代々木公園にかまぼこの自販機 ランナーにタンパク補給商品を提供
  • SFショー来場者、12%増2万7900人
  • サカナバッカで「熊本天草紅白丼」販売
  • スシロー、全商品を赤シャリで提供
  • 角上魚類、鶴ヶ島店を来年秋に出店
  • 業界人物スポット/(株)KURKKU FIELDS スタッフ 佐藤剛(さとう・ごう) 氏
  • 7月の冷蔵倉庫、在庫0.9%減
第14573号 2025年8月27日号
  • 紀文、「SURIMI BAR」シリーズを拡充
  • WFF、TICAD9でシンポジウム
  • 「ウナギ食文化守って」蒲焼業者が訴え
  • 全漁連、米国の関税措置に対策を要求
  • 7月のスーパー、水産は「やや好調」
  • 業界人物スポット/農林水産副大臣 笹川博義(ささがわ・ひろよし)氏
  • 「オリジナルおせち」の販売を拡大 大丸松坂屋百貨店、おせち商品を発表
第14572号 2025年8月26日号
  • 極洋東京支社展示会に約1000人来場
  • 全漁連会長「負の影響、忘れてはならない」 ALPS処理水放出開始から2年
  • 全漁連、韓国水協中央会と交流深める
  • 全漁連、船橋事業所長事務取扱に西岡氏
  • MN北日本、森工場閉鎖し富良野へ移管
  • ニッスイ、dancyu食堂で「黒瀬ぶり」 昨年に続き今年も限定販売
  • 業界人物スポット/NTTグリーン&フード(株)  代表取締役社長 久住嘉和(くすみ・よしかず)氏
  • 北海道にイセエビ、遺伝学的に同定
  • 大阪・兵庫の高校生が海プラで議論 古野電気、課題解決に向けて場を提供
第14571号 2025年8月25日号
  • 紀文、「The SURIMI」で驚きと楽しさ提供 新技術でカニの食感と味わいを再現
  • ニチレイ、すみだ水族館と協定書締結 地域社会と生物多様性保全に貢献
  • MF、海鮮スープの素をリニューアル
  • MSCの普及に貢献、ニッスイらを表彰
  • 業界人物スポット/(株)沿海調査エンジニアリング 代表取締役社長 大塚英治(おおつか・えいじ)氏
  • シーフードショー、魚食の未来へ提案
第14570号 2025年8月22日号
  • ノルウェー産ハリバットが日本上陸
  • 各地で進む海業の事例を紹介 SFショーで海業をテーマにセミナー
  • かっぱ、「北海道祭り」を開催
  • 杉玉、マグロを使用した豪快な商品投入
  • 外国籍の日本料理人を対象に試験実施
  • 業界人物スポット/(一社)大日本水産会 会長  枝元真徹(えだもと・まさあき)氏
  • 【フォトルポ】シーフードショー盛況、活発な商談
第9467号 2025年9月1日号
  • ハインツ日本、業務用に「ベルジアンフリッツ」
  • カインズ、犬用冷凍ペットフード発売
  • 前川製作所、凍結装置評価制度の運用を表明
  • 北海道の共同配送にトラックと鉄道
  • 7月の外食8.7%増、喫茶は2ケタ増
  • ピエトロ、「シェフの休日」でカルボナーラ
  • 味の素冷凍食品、「おべんとPON」包装部門賞
  • コープデリ連合会、異物混入申告の構成比が上昇
  • 三菱食品、加藤常務が退任
  • FOOMA2026、出展受け付け開始
  • 業界人脈/ケンミン食品(株) 代表取締役社長 高村 祐輝(たかむら・ゆうき) 氏
第9466号 2025年8月29日号
  • 日本アクセス、よしもと共同商品第2弾発売
  • 日本アクセス、宮のたれのハンバーグ弁当
  • ニップン、「いまどき」が食品包装部門賞
  • ファミリーマート、ビャンビャン麺が旨辛冷食1位
  • 井村屋、冷凍大福にキャラメルナッツ
  • トーホーフードサービス、金沢支店を新築移転
  • 昨年度の通販市場規模14兆円台に
  • 日本アクセス、海外事業部長に岩井氏
  • 7月の凍菜輸入量は9%増
  • あしからず/沖縄の味を冷凍に
第9465号 2025年8月28日号
  • ケンミン食品、篠山工場に新ライン
  • ケンミン高村社長「社員が誇り持てる」
  • 日本アクセス、新商品グランプリ1位はイート&「肉汁爆弾餃子」
  • キユーピー、100%再生PET化拡大
  • 三菱食品、糖質オフのラーメン2品
  • イトーヨーカドー、PB冷食5品を数量限定増量
  • 日清製粉ウェルナ、パスタ端材をプラ素材に活用
  • Cake.jpと関通、冷凍スイーツ物流基盤構築
  • オイシックス、注目の野菜に「桑の葉」
  • 業界人脈/大京食品(株)  代表取締役社長 窪田 洋一郎(くぼた・よういちろう) 氏
第9464号 2025年8月27日号
  • 日本アクセス、高校生考案冷凍おにぎり発売
  • 三菱食品、糖質オフ冷食リニューアル
  • 市冷協キャンペーン、応募数3万3000通超
  • 学流協の推奨品、名古屋で審査会開催
  • 国分西日本の谷垣氏が常務執行役員
  • サトー商会、秋田県2店舗目のC&C
  • 7月の冷食自主検査量4.6%減
  • ニチレイロジ、壁面にもソーラーP
  • スーパー7月、29カ月連続で前年超え
  • ロック・フィールド、5〜7月の冷食売上げ15%増
  • あしからず/学生が経営者を徹底観察
第9463号 2025年8月26日号
  • 泉平、“食育”展で「物流」にスポット
  • イートアンドフーズ、業務用に「国産豚の肉餃子」
  • 7月のCVS、販促で客単価UP
  • キンレイ、冷凍麺で大型キャンペーン
  • 名糖/ヒューテック4〜6月増収増益
  • チェーンストア協会7月、食品は値上げで4%増
  • 味の素冷凍食品、フォトフレーム提供
  • JAPAN PACK10月開催、570社が出展
  • フクシマガリレイ、冷凍ケースより使いやすく
  • 業界人脈/(株)イートアンドホールディングス 代表取締役社長COO 仲田 浩康(なかた・ひろやす) 氏
第9462号 2025年8月25日号
  • ロック・フィールド、神戸コロッケで新商品2品
  • ロック・フィールド、ギフト需要に応えた人気商品の詰め合わせ
  • 極洋、秋の展示商談会は「魚を食おう!」
  • フルッタフルッタ、4〜6月は大幅増収増益
  • アサイーフェス9月15日渋谷で
  • ニトリ、加熱ムラ抑える電子レンジ
  • イズミ、初PBで凍菜など冷食8品
  • モランボン、市販用に冷凍生餃子
  • 井村屋、「すまん」を期間限定発売
  • 生協7月、店舗と総供給高は前年超え
  • あしからず/ワインの名産地でつまみの枝豆を