第14588号 2025年9月18日号
- 米国スケソウ漁業終盤、価格は強含み
- アスピア、ニチモウら代理店と総会開催
- 陸上養殖の最新設備や機材などが集結
- 近大、万博でキャビアの特別メニュー提供
- 備蓄米放出による保管倉庫の支援を要請
- 海苔弁山登り、「みやび鯛」の海苔弁投入
- 東京たらこスパ、ウニとイクラの新メニュー
- 業界人物スポット/(株)FOOD&LIFE COMPANIES 代表取締役社長CEO 山本雅啓(やまもと・まさひろ)氏
- やまや工場施設が2周年、20万人来場
- ブルーキャンプのドキュメンタリー公開
- 天丼はま田、カキを使用した天丼を販売
第14587号 2025年9月17日号
- 東洋水産、チルドシュウマイを刷新
- 伊藤裕康氏(中央魚類元社長)が死去
- サステナブルシーフードの普及に貢献 JSSA2025、ファイナリスト決定
- 海ぶどうソフトの新フレーバー発売
- 「おさかなシンポ」で魚食文化継承考える
- 東洋建設がアマモのワークショップ
- みらいマルシェが「浜田港フェア」開催
- 業界人物スポット/(一財)東京水産振興会 理事 海洋水産技術協議会 代表・議長 長谷成人(はせ・しげと)氏
- 三陸・常磐ものの魅力を伝えるCM放送
- 銀のさら、北海道の地魚握りを提供
- アイエンター、陸上養殖設備展に出展
第14586号 2025年9月16日号
- 藻場の保全と漁業者の所得向上など実現 東急不動産、「勝浦ブルーバーガー」提供
- 能登半島地震の復興を目的に商品開発 小泉大臣、「いか白湯醤油ラーメン」を試食
- ファミマ、「ほぼカニ」の味噌汁を販売
- JFいしかわ、能登地震からの復興を要望
- ゲンキGDC、熊本でサーモン養殖開始
- エースコック、カキだしのまぜそば発売
- 業界人物スポット/(株)フーディソン sakana bacca事業部長 木下太志(きのした・ふとし)氏
- 浜プラン、漁業生産額回復に寄与
- 夢のエビ料理コンテスト、受賞作品決定
第14585号 2025年9月12日号
- 紀文、「RF1」とコラボメニュー展開 新商品「The SURIMI」を使った3品
- ニュウマン高輪で海を守るメニュー提供 漁業者を応援する「UMITO SEAFOOD」
- ニホンウナギの資源量は急激に減少
- リオ、海鮮フライカレーを4店舗で提供
- 業界人物スポット/(株)ウエカツ水産 代表取締役 上田勝彦(うえだ・かつひこ)氏
- かね貞、「おさかな豆乳あげ」刷新
- 近大、100周年イベントを万博で開催
第14584号 2025年9月11日号
- 動物プランクトン減少がサケ生残に影響 JAMSTEC、利根川のサケ減少の要因を調査
- 全漁連のタンカー、CO2を660t削減
- かね貞、「旨辛チゲおでん」に周年ロゴ
- ヤマキ、めんつゆのブランドサイト刷新
- 角上魚類、サケの特大おにぎりを販売
- かっぱ寿司、中学生3人が職業体験
- やよい軒、「さんまの塩焼定食」を提供
- 業界人物スポット/東都水産(株) 代表取締役社長 久我勝二(くが・しょうじ)氏
- 万博でノルディック・フードデーを開催
- スペースワン、ドローンサミットに出展
|
 |
第9480号 2025年9月19日号
- 日本生協連、くらし応援の冷食対象品2倍に
- 尾家産業、冷凍おかず好評「品揃え増やす」
- 国分、VTuberネットワークと協業
- ヨシケイ、食材宅配メニューを刷新
- ナッシュ、ポップアップを長期出店
- 京セラ、アレルギー対応おせち販売
- 物流議連、備蓄米の保管倉庫の支援要請
- 日本フルハーフ、アオリ開閉を自動化
- 串カツ田中、伊料理のピソラ取得
- あしからず/宴会では「30・10運動」を
第9479号 2025年9月18日号
- 岩田産業グループ今期売上高500億円達成へ
- 日本アクセス、冷食「お好み焼き&焼きそば」
- テーブルマーク、TVer限定で新商品紹介
- 松屋フーズ、通販でドリームガチャ
- 三菱食品、産学協同で弁当開発
- セブン‐イレブン、万博でロボット調理麺類発売
- 宅麺がペッパーパーラーで冷食物販
- 富山県の学校給食で食中毒
- アスピア、国交省の型式承認取得を報告
- ZEROCO、都内にトライアル店
- 業界人脈/(株)イズミ 代表取締役社長 町田繁樹(まちだ・しげき) 氏
第9478号 2025年9月17日号
- 日本アクセス、フローズン総選挙2025開催
- ケイエス冷凍食品、「鶏つくね串」リピート購入促進
- 三菱食品、ポップアップストアに8655名
- 大京食品、構造改革で今期も増収増益へ
- 優食、豆腐干を麻婆麺にアレンジ
- アグロルーデンス、新橋駅缶詰店で販売開始
- 伊藤裕康氏(中央魚類最高顧問)死去
- ニチレイフーズ、キッザニア甲子園のパビリオンリニューアル
- ハナマルキ商品、リュウジ氏デザイン
- ファミマ、「ファミチキあげあげ祭」開催
- あしからず/宅配ボックスの普及を
第9477号 2025年9月16日号
- 三菱食品、東京でポップアップストア
- トーホー、卸6%増、現金卸3%増
- シンギ、冷凍駅弁おにぎり新作にかにめし
- FROZEN JOE’S、麺や地元品を強化
- 勝美ジャパン、さつまいものレモン煮発売
- ピザ協議会、世界一の揚げピザを体験
- シュウマイ協、ご当地シュウマイが大集合
- 業界人脈/三菱食品(株) 代表取締役社長 京谷 裕(きょうや・ゆたか) 氏
第9476号 2025年9月12日号
- 大京食品、東京で1番愛される食品問屋へ
- トーホー、2〜7月増収減益
- トライアル、8月は既存店1.7%減
- 味の素、表参道で「まだなつ食堂」
- 明治屋高輪ストア、冷食は名店の味を導入
- ライフコーポレーション、「BIO-RAL」をAmazonで発売
- ケンミン食品、万博のラーメン5万杯超
- ワタミ、低価格帯の宅食をスタート
- すかいらーくHD、1〜6月最高益
- マクドナルド、8月は5%増
- 日高屋、8月は既存店11%増
- コンビニ8月、酷暑で客数伸び悩み
- あしからず/早く到着した時には
|