加ト吉赤飯
カテゴリー: ごはん , ・ジャンル別 , ・分類別 , ・用途別 , 冷凍食品 , 和食 , 夕食
2008年09月29日| コメント (0) | トラックバック (0)
10回目は、加ト吉の冷凍ふっくら赤飯をみなさんに買って、作って、食べてもらいました。
みゆきさん
「ほっこり秋ごはん」
秋はなんでこうも食べ物が美味しいのでしょう。ご飯も野菜も魚もお酒まで・・・。
この夏は休みもなく働いたおかげで、何をしたわけでもないのですが、自然に5㎏の減量に成功。これもまじめに働いたので神様からのごほうびと喜んでいたのに・・・違いました。まじめに働いても食べれば太る、戻る。まっ、しかたないですね。
赤飯にぎり

友達が来て大勢で飲む時も、やはりおにぎりや手巻き寿司はこの季節不可欠。
白米は炊飯器で、栗おこわを土鍋で炊いて、お赤飯は「加ト吉 和のごはんふっくら赤飯」で、レンジで2分間チンだけでちょっと手抜き。
もっちりしているのでまとまりがいいから握りやすくていいですね。
簡単にお赤飯といえば炊飯器で炊くものもありますが、それよりも美味しいような気がします。
今回は握るだけなのでレシピも何もないですが、今度は今ちょっと凝っている「太巻き祭り寿司」をこのお赤飯を使って作ってみたいです。
まとまりやすいし、切り口がお花や動物などの絵柄で、華やかなおもてなし料理にこのお赤飯、ぴったりだと思います。
イトーヨーカ堂 三ノ輪店 ネットスーパーで届けてもらって2食入り498円でした。
なおさん
「夜食に・・・」
お祝い事には欠かせないお赤飯、我が家では圧力鍋で作ったり、時には蒸篭で蒸す事もあります。
ただすぐに食べたいと思った時に、普通のご飯を炊く様には作る事ができないのでいつも諦めていました。
そこで今回購入した「加ト吉のふっくら赤飯」。
パッケージの表に国産もち米、大納言小豆使用の文字がすぐ目に入り、安心して買う事が出来ました。一食分の量もちょうど良く、そのまま加熱できるのも便利です。ごま塩まで付いていて気が利いてますね!
食べてみると、蒸したて炊きたてのようなふっくら感と小豆の風味もしっかりしていて、とても美味しいのでビックリでした。
赤飯醤油バター焼き
東急ストア菊名店で458円でした。
きょうこさん
「母の誕生日」
朝晩めっきり涼しくなってきました。
今回の試食はカトキチのふっくら赤飯。
早速レシピ通り、電子レンジで調理していただいたところ、もち米の堅さも程良く、お味も冷凍とは思えない程美味しくいただけました。
お祝いの席には欠かせないお赤飯ですが、そうした席ではほかにもいろんなお料理が並ぶことが多いので、頑張って炊いてもあまる事がよくあります。
でも無いと寂しいし・・・そんな時、この一袋があると便利ですね。そのまま盛りつけてもいいですが、油揚げに入れておいなりさん風にしたり、おにぎりにしたりと色々楽しめます。
「祝」赤飯誕生日ケーキ風!
ただ、電子レンジで調理した時は、時間が経つと硬くくなってしまうので、すぐに食べない時は蒸したほうがいいと思います。
一人分ずつ小袋になっていたのはとても良かったと思います。
イトーヨーカ堂で498円で購入しました。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
コメント
- このサイトについて
- 最近の記事
- カテゴリー表示
- 検索
-