| 冷凍食品(冷食)・冷凍野菜・お弁当の売上・取扱ランキング・ニュース | 
     
      |  | 
     
      |  | 
     
      |  
         |  |  
          
          
             
              |  |  
             
              |  
                  海外視察セミナーのご案内
                    
                      | 参加のご案内  
                            
                              | 期  間: | 2019年10月5日(土)〜10月11日(金)<5泊7日> >>日程表 |  
                              | 旅行代金(お一人様):
 | 498,000円 (2名1室利用)※旅行代金には燃油サーチャージが含まれておりません。
 旅行代金の他に、燃油サーチャージ(27,920円)、羽田空港施設使用料(2,570円)、空港保安料(100円)、国際観光旅客税(1,000円)、及び現地出入国税(28,250円)をH.I.S.にて別途代行受領させていただきます。(※2019年6月現在)
 ※燃油サーチャージ、空港諸税の新設、税額の変更が生じた場合は徴収額が変更となり、追加徴収または返金となる場合がございます。
 1名様1室利用追加代金:64,000円 (全泊分) |  
                              | 日本発着時利用航空会社:
 | ブリティッシュエアウェイズ(エコノミークラス) |  
                              | 利用ホテル: | [ドイツ・エッセン]BREDNEY(部屋指定なし)[イギリス・ロンドン]THE TOWER(部屋指定なし)・2名1室利用
 |  
                              | 食事: | 朝5回、昼0回、夜0回(機内食除く) |  
                              | 添乗員: | なし(現地係員がご案内いたします) |  
                              | 最少催行人員: | 10名 |  
                              | 申込み締切期日: | 2019年7月31日(水) |  
                            
                              | ■「アヌーガ2019視察セミナー」のご案内    水産タイムズ社ではドイツのケルン市でこの秋開催される世界最大級の食品見本市「ANUGA」(アヌーガ)視察を含む、欧州食品流通視察セミナーを10月5日(土)から11日(金)まで、5泊7日の日程で実施します。ドイツではANUGAを視察するだけでなく、デュッセルドルフ市内で話題の小売店も視察します。
 またイギリス・ロンドンでは冷凍食品専門店「IceLand」や英国を代表するチェーンスーパー「マーク&スペンサー」などの流通最前線を視察します。
 展示会や小売店で商品を見て、「欧州で売れる日本の製品」、あるいは「日本で売れる欧州の商品トレンド」などを学ぶ機会としてご活用下さい。
 関係深い各位のご参加をお待ち申し上げます。
 株式会社水産タイムズ社代表取締役社長 佐藤巳喜夫
 ■視察のポイント   
                                【ケルン】アヌーガ(ANUGA)2019今秋10月5日から9日まで、ドイツのライン河畔の商業都市ケルンで開催されます「ANUGA(アヌーガ)世界食品メッセ2019」は、世界の食品関連企業と関係者が一堂に会する世界最大級のイベント。世界100カ国以上から出展社7200社以上が参加し、水産加工、食肉、冷凍食品、ベーカリー、飲料、乳製品など10カテゴリーの展示を実施。期間中の入場者は192カ国から16万人を見込むという大型スケールです。
 日本からも多くの出展が予定されています。“WASHOKU”(和食)の提案が注目されます。
 【デュッセルドルフ 視察予定小売店】(ドイツ)ドイツでは健康志向に対応したコンビニ型の小売業が増えています。ドイツで話題の小売店を視察します。
 現地の消費者に人気の「リドル」、日本人が経営する寿司店も入居している高級百貨店「カウヒホフ」、大手小売チェーン「アルバート・ハイン」、即食デリカが人気の「ルゥ・トゥ・ゴゥ」などを訪れる予定。
 ドイツは環境保護に非常に厳しく、オーガニックの意識が高い国。流通視察を通じ、自然・環境にどう向き合うかも学びます。
 【ロンドン 視察予定小売店】(イギリス)ロンドンでは日本の食品市場でも注目されている冷凍食品専門チェーンとして、地元の「IceLand」を視察します。
 また世界的な展開を進める大手スーパー「Tesco」、「Waitrose」などの食品、デリカ売場なども視察します。
 【その他】ロンドンでは欧州、イギリスの食品・流通事情に詳しい識者による現地セミナーを企画しております。EUからの離脱に伴う欧州市場の対応、日本の食品業界への影響などを学ぶ機会となります。
 参加者のそれぞれの視察テーマをさらに掘り下げるため、自由行動時間も設けました。ロンドン市内のラーメン、寿司、和食レストランの研究、和食弁当の実態、日本食材専門店などの視察機会にご利用ください。
 ※欧州では、ホテル事情、フライト事情とも非常にタイトな状態が続いており、宿泊先、航空会社から相当早めの予約手続きの完了を求められております。従って本視察セミナーでも参加申し込み締切が7月下旬とかなり早くなっておりますこと、ご理解下さい。なお、諸事情により内容を一部変更することがあります。 |  
                           
                            |  
                                 お問い合わせは水産タイムズ社・海外セミナー担当まで |  
 
 
 |  |  |  |  
 
 
   
     
      |   2025年12月1日まで特別価格にて予約受付中! |  
     
      |   \ 4,400(税込み) |  
     
      |   \ 2,750(税込み) |   
    
       
        |  | \ 2,640(税込み)
         |  | 
     
      |  | 
     
      |  |